活動報告:NEW環境出前講座を奈良市立青和小学校で実施しました Posted on 2020年12月24日2021年1月22日 by おてんとさん編集者 9月11日(金)NEW環境出前講座を奈良市立青和小学校で実施しました プログラムの内容は、「フードマイレージゲーム(食から考える)。 3年1... Read More
開催案内:講演会「コロナ禍と気候危機」(講師:伊与田昌慶さん)を開催します(2021年2月14日) Posted on 2020年12月20日 by おてんとさん編集者 講演会を開催します コロナ禍と気候危機 ~COP26に向けて広がる『実質ゼロ宣言』と新時代の気候アクション~ 講師:伊与田昌慶さん (NPO法人気... Read More
活動報告:ならっぴ出前講座を京西公民館で実施しました Posted on 2020年9月5日 by おてんとさん編集者 8月22日(土)奈良市京西公民館で「親子でエコ教室」ならっぴ出前講座を実施しました。 参加してくださったのは、中1、小5、小2の3兄弟と 公... Read More
活動報告:NEW環境出前講座を奈良市立登美ヶ丘小学校で実施しました Posted on 2020年9月5日2021年1月22日 by おてんとさん編集者 2020年度になって初めての出前講座となる 7月13日(月)NEW環境出前講座「フードマイレージゲーム(食から考える」を奈良市立登美ヶ丘小学校の3年1... Read More
活動報告:講演会「災害時の大停電で太陽光発電はどう機能したか?」を開催しました Posted on 2020年5月5日2021年1月22日 by おてんとさん編集者 2月2日(日)奈良商工会議所で講演会「災害時の大停電で太陽光発電はどう機能したか?」を開催し、主催者含め65名が参加する会となりました。 基... Read More
活動報告:「あつまれ ECOキッズ!」(主催:奈良市、運営:NASO)にブース出展しました Posted on 2020年5月5日2021年1月22日 by おてんとさん編集者 1月12日(日)ならまちセンターで 奈良市主催「あつまれECOキッズ!」が行われました。 全体参加者500名 このイベントは、COOL CHOICEア... Read More
活動報告:奈良市COOL CHOICEセミナー事業セミナー(主催:藤ノ木台自治会)で環境出前講座を行いました Posted on 2020年5月5日 by おてんとさん編集者 1月11日(土)奈良市クールチョイスセミナー「食べ物から考える地球温暖化防止」を藤ノ木台自治会の主催で行いました。 地域の方14名が参加され... Read More
かかしの会市民共同発電所 発電量 Posted on 2020年4月5日2025年3月5日 by おてんとさん編集者 おてんとさん発電所7号機発電量 2024年の発電量 2023年の発電量 2022年の発電量 2021年の発電量 2020年の発電量 ... Read More
おてんとさん発電所7号機(かかしの会市民共同発電所)沿革 Posted on 2020年4月5日2022年5月5日 by おてんとさん編集者 設置内容 蓄電池 5.6kWh 太陽光パネル 6.25kW 総工費(啓発費含む)283万円 ・奈良市補助金 ・再エネ協同基金助成金 ・かかしの会自己資金 ・おてん... Read More